2025.07.03
ARK: Survival Ascended
PS5『ARK: Survival Ascended』パッチ1.068.007配信のお知らせ
PS5
PlayStation®5『ARK: Survival Ascended』につきまして、更新データを配信しました。
お客様におかれましてはお手数をおかけしますが、更新データを適用いただきますようお願いいたします。
パッチ1.068.007では、以下のアップデートを行います。
最新ARKオフィシャルサーバーバージョン:v68.5
最新ARKオフィシャルクライアントバージョン:v68.7
更新内容
「Summer Bash」開催!
夏だ!海だ!Summer Bashだ!今年の夏も恒例のサマーイベントが開催中!イベントに参加して夏にちなんだアイテムやスキン等、豪華な報酬を手に入れよう!
開催期間:7/3(水)~7/17(木)
イベント倍率:経験値×2倍、収穫量×2倍、テイム・ブリーディング速度×2倍
※シングルプレイおよび非公式サーバーでイベントに参加するには、Summer BashのMod(Mod ID: 927091)をゲームあるいはサーバーに適用する必要があります。
- Club Arkもイベントに合わせて夏仕様になりました。
- Love AscendedおよびSummer Bashのスキンをストアに追加しました。
ゲームの調整・改善
- フェニックスがブリーディング可能になりました。
(※シングルプレイですでにテイムしたフェニックスは自動的にオスに変更されます。) - ホイールメニューにオートラン切り替え機能を追加しました。
- アンキロサウルス・ドエディクルス・ダンクルオステウスにおいて、指定した資源のみを採取するHarvest Onlyモードを追加しました。このモードは騎乗中にもホイールメニューから切り替え可能です。
- アンキロサウルスおよびドエディクルスがスロット上限でもオート採取を継続するようにしました。
- Bob’s Tall Talesとゲーム本編からポーカーテーブルを削除しました。
(※ESRBのレーティング基準に準拠するための措置となります。) - 装備中の防具の耐久値が拡張HUDに表示されるようにしました。
- 建築にクイック選択機能を追加しました。設置済みの建築物に対してquick pingキーで同じ建築物の設置に自動で切り替え可能となります。
- ケツァルコアトルスの移動速度を約15%上昇させました。
- スピノサウルスの体力を約15%上昇させました。
- マンモスの体力を約20%上昇させました。
- ブロントサウルスの体力を約10%上昇させました。
- パイロメインの炎上DoT効果時間を30秒→20秒に減少させました。
- ファソラスクスの与ダメージを約20%上昇させました。
- ドレッドメアの与ダメージを約30%上昇させました。
- バジリスクの与ダメージを約20%減少させました。
- 公式サーバーにおけるリニオグナタのサドル性能を74.5に制限しました。
- PVPサーバーにおいて、トライブタワーのバフ効果量を2倍にしました。
(非公式サーバーは TribeTowerBonusMultiplier=2.0で調整可能) - PVPサーバーにおいて、メガラニア、ロックドレイク、ラベジャー騎乗中は武器使用不可にしました。
(非公式サーバーは IgnorePVPMountedWeaponryRestrictions=Trueで変更可能) - テスラコイルのブライトモードの仕様をスタン→99%スロー効果に変更し、騎乗解除および飛行解除をなくしました。
- イーリンがネームレスの毒と同様にティタノボアの毒で毒羽強化が可能になりました。
- イーリンの強化効果時間を5分→10分に延長しました。
- テイム済みのイーリンの与ダメージを約15%上昇させました。
- ポイズンワイバーンの与ダメージを約40%減少させました。
- ドレッドノータスの体力を約40%減少させました。
- ドレッドノータスのタイタンスレイヤーバフが近くに別のドレッドノータスがいない場合にのみ発動するようにしました。(半径100m)
- ワイバーンミルクの効果時間を3分→2分に減少させました。
- ワイバーンミルクに使用後5分のクールダウンを設定しました。(赤ちゃん育成時は除外)
- 木の棍棒およびエクウス・ユニコーンの攻撃の気絶値の蓄積が防御を貫通しやすくなるよう調整しました。(ASE準拠)
- TEKフォースフィールドがワイバーンのブレスやMEKピストルの弾を遮断するようにしました。
- ライトニングワイバーンのブレスが防具の耐久値を削らないよう調整しました。(ASE準拠)
- 修繕デスクでMEK設計図の作業が再度可能になりました。(同一設計図でのみ作業可)
- ドア建造物が敵の建造物の影響を受けなくなりました。
- トレーニングダミーの設置上限を150→20に制限しました。
- トレーニングダミーをプラットフォームサドル上に設置できなくしました。
- Telekinesisスキルがトライブ所有の生物インベントリにアクセス可能になりました。
- TEKバンカーのスタック数を5→1に変更しました。
- Scorched Earthにおける熱波イベントの発生率を上昇させました。
- テンプレートハンマー所有者がホイールメニューからテンプレートを削除できるようにしました。
- ベールウィンが採取物を仲間に渡すようにしました。
- ベールウィンのバフが遠距離攻撃にも適用されるようにしました。
- ドレイクリングの宝から出現するアイテムにTEKサドルを追加しました。
- ドレイクリングの宝からのTEKアイテムの出現率を若干低下させました。
- ドレイクリングがテイム済み生物を倒しても経験値を蓄積しないようにしました。
- DLCに関連する日本語ローカライズを一部実装しました。
(※スキルツリーに関連するローカライズは後日実装予定です。)
Ragnarokの調整・修正
- アーケロン、ギガントラプトル、リニオグナタがマップ内にスポーンするようにしました。
- 青い宝石、真菌のきのこ、アガーラビックマッシュルーム、金のマッシュルームをマップ内に追加しました。
- 野生のバイソンが正常にリスポーンしない場合がある問題を修正しました。
- アイテムが地面に沈んでしまう場合がある問題を修正しました。
- 昼間の気温上昇がマップに適用されていなかった問題を修正しました。
- 昼夜が切り替わる際に流れる音楽が音量設定を無視していた問題を修正しました。
- 朝日や夕日が想定より赤すぎる問題を修正しました。
- ドレッドメアの祭壇が正常に機能しない問題を修正しました。
- パイロメインが洞窟の溶岩で即死する問題を修正しました。
- いかだが海上でスタックする場合がある問題を修正しました。
- 天候イベントの発生頻度を調整しました。
- 雪原バイオームでの雨天イベント中に雪が降らない問題を修正しました。
- 電気嵐中に雨のエフェクトが表示されない問題を修正しました。
- 洞窟の外周の建築禁止エリアを拡大しました。
- 欠落していたクリスタルノードを追加しました。
- ヤシの葉から採取できない場合がある問題を修正しました。
- レッドウッドの若木の分布量を調整しました。
- 洞窟内の欠落していたテクスチャ修正しました。
- 水中のオブジェクトが陸上に表示される場合がある問題を修正しました。
- ボスアリーナで死亡後に全マップが雪に覆われる場合がある問題を修正しました。
- カメラ角度によって水面の明るさが変わる問題を修正しました。
- 当たり判定のない木や岩を修正しました。
- 供給品クレートがマップ外に出現する場合がある問題を修正しました。
- 灯台でプレイヤーがワープしてしまう問題を修正しました。
- マップ内の一部地形の透明度に関する問題を修正しました。
- その他視覚的な問題およびマップの穴を複数修正しました。
ゲームの修正
- ゲーム内で設定を変更した際に、一部のキャラクターやオブジェクトが透明になってしまう問題を修正しました。
- 構造物の描画がクライアント側で遅延してしまう問題を修正しました。
- 一部の生物において、キル数のマイルストーンの進行が正しくカウントされない問題を修正しました。
- ドラゴンの宝の鍵を使用する際にBob’s Tall TalesのDLCを要求される問題を修正しました。
- ホットバーに登録したスキルがサーバー移動を妨げてしまう問題を修正しました。
- 複数のマイルストーンを部分的に進めた際、誤って新しいマイルストーンが表示される問題を修正しました。
- Trackerスキルが収穫量の少ないオイル岩をハイライトしてしまう問題を修正しました。
- ベールウィンがAberrationで展開できない問題を修正しました。
- ベールウィンが死体の採取中にスタックする問題を修正しました。
- 展示ケースに低温ポッドに入った生物が正しく表示されない問題を修正しました。
- バイソンが騎乗中にわらの建造物を破壊してしまう場合がある問題を修正しました。
- Dark Tekスキンのマントがキャラクターを回転させた際に正常に表示されない場合がある問題を修正しました。
- インベントリのソートボタンに一部情報が表示されない問題を修正しました。
- アルマドッゴのモーションに関する問題を複数修正しました。
- サーバー再起動後にアルマドッゴの重量が「0」と表示される問題を修正しました。
- The Centerの一部洞窟内の照明に関する問題を修正しました。
- The Centerの溶岩バイオームで、大岩が描画されなくなる問題を修正しました。
- シャスタサウルスがテイム中に旋回してしまう問題を修正しました。
- ネコの特定のモーションで足が不自然に伸びてしまう場合がある問題を修正しました。
- ドレイクリングのモーションに関する問題を複数修正しました。
- ドレイクリングが騎乗生物にダメージを与えられない問題を修正しました。
- ドレイクリングを肩に乗せた際の視覚的な問題を修正しました。
- リーパーにおいて特定のVFXがおかしく表示される問題を修正しました。
- 装飾箱のホイールメニューに欠けていたアイコンを追加しました。
- 敵のリーパーに誤ったオプションが表示される問題を修正しました。
- MEKのアタッチメントが耐久値0になっても壊れない問題を修正しました。
- TEKバンカーの基礎判定が大きすぎる問題を修正しました。
- TEKバンカーのターミナルからインベントリを素早く開けない問題を修正しました。
- 間に合わせのメガラボで生物を赤ちゃんの状態に戻した際、その生物のインベントリにアクセスできなくなる問題を修正しました。
- ミニマップオーバーレイのスクロール機能が正常に機能しない問題を修正しました。
- コントローラー使用時にインベントリタブを切り替える場合、マップのタブがスキップされてしまう問題を修正しました。
- 低い土台が設置されていると、テンプレートハンマーでいかだに建築できない問題を修正しました。
- プレイヤーの死亡後にテンプレートハンマーで建築を継続できない問題を修正しました。
- テンプレートハンマーのテンプレートの説明が途中で見切れてしまい、必要建造物のスクロールもできない問題を修正しました。
- 同名テンプレートを置き換える際、新たにエントリを作成しないように変更しました。
- 一部の探検家の記録において、キャプション表示中に回転機能が正常に機能しない問題を修正しました。
- マップ上で最後の死亡地点を削除できない問題を修正しました。
- TEKスーツにおいて、最後に装備したのがTEKヘルメットだった場合に放射線耐性のバフが適用されない問題を修正しました。
- 特定の状況でTEK双眼鏡を使用するとエラーメッセージが表示される問題を修正しました。
- 悪用可能なバグを複数修正しました。