![]() [シレンGB2] [システム] [登場人物] [モンスター] [物語/舞台] [評判記] ![]() |
|||||||||
[仲間たち]
[仲間NPC]
[魔城の住人] |
|||||||||
![]()
![]() シリーズ前作「風来のシレン2」でも大活躍してくれたタンスのマーモが今回も登場! 会ったのは子供のころだから、はたしてシレンたちは覚えていてくれるかな? 特技はなんといっても、「アイテムの収納」。 シレンが持てる数は20個まで (「保存の壺」の中身は除く) だから、彼を連れて行けば「どれを捨てよう?」「どれを持っていこう?」と悩むことも少なくなるぞ! ![]() また、アイテムを投げても、ちゃんと受け止めて収納してくれるのだ。ただし、マーモの持つアイテムがいっぱいのときは、ダメージになってしまうので注意しよう!
![]() 右のイラストは城下町イルパの人形屋で買うことができる機械仕掛けの「人形」だ。 これは一番最初のタイプ「ゼンマイガー1号」。ボディー中央部より「矢」が撃てるほか、背面のブーストを全開させて「体当たり」攻撃もしてくれる。 さらにダンジョンの戦績により、バージョンアップするのも特徴。また壊れてしまっても買い換えができる。その際「1号」の数字が「2号」「3号」と上がって行くぞ。 ![]() この中で「人形」を買うことができる。 また、最初はみんな同じように「ゼンマイガー」だが、バージョンアップするにつれて名前も変わるのだ。たとえば「ゼンマイガー」の次は「フーリョクオー」 どんどんバージョンをアップさせて、最強の仲間を育てよう! ![]() |